コンテンツ
北欧フィンランド発祥ブランド”Karhu(カルフ)”のおしゃれなランニングシューズ
·sponsored by KARHU HOLDING B.V.
カルフの可愛いランニングシューズをゲットしたある日のこと…
スニーカーが軽過ぎて「スッ」って足があがるあがる!
びっくりして走りながら騒いじゃった…
実は私が愛用中のこのカルフのランニングシューズ、なんと重さはたったの260gなんです。
(出典:http://www.karhu.com)
側面とつま先にこんな可愛いデザインが丁寧に施されているのにすごい軽量で、足へのフィット感も抜群だから、これ履いて走っちゃうと誰もがこうなること間違いなし。
[voice icon=”https://suomi-isshoissho.com/wp-content/uploads/2015/09/si-nn.jpg” name=”あおい” type=”r big”]いや~!!!気持ちのいい靴を履いて走るっていいもんですね~![/voice]
ところで!
Karhuって何?どこのスニーカー?日本でも人気沸騰中「北欧スニーカー」に注目だ!
このかわいい熊のロゴが入ったスポーツブランドを見たことがありますか?
このクマのマークは、北欧フィンランド発祥の有名スニーカーブランドなんです。
あおい
クマのロゴとMのラインがユニークでかわいいカルフは、1916年にヘルシンキで生まれました。長い間世界中の人々から北欧を代表するスポーツブランドとして愛され続け、なんと今年で100周年になったんです!もっと詳しいカルフの歴史を知りたい人はこちらから。
今では世界中からクマ&Mのシンボルで親しまれているKarhuですが…
カルフのトレードマークはもともと「3本のストライプ」だったんですよ!
あおい
見たことのある人がたくさんいて当然!このブランドは現在もよく知られたあのスポーツブランドの3本線ですね!!
カルフのHPには、1951年にドイツのスポーツメーカーへ”1600ユーロと2つのウィスキーボトル”で3本線のトレードマークの権利を売り渡したことが掲載されています。
あおい
しかしその後1960年。フィンランド語で「チャンピョン」を意味する”Mestari”の”M”をトレードマークとして新たなスタートを切り、この個性的で愛らしいカルフデザインが完成したんですよ!!
(出典:http://www.karhu.com)
Karhuスニーカーはここがすごい!軽くて機能性抜群のランニングシューズ!
私が愛用中、フィンランドブルーの可愛いカルフスニーカーは、ランナーのために開発された優れたランニングシューズ。
足幅の広いわたしが喜ぶ形(これ大事)と心地よいフィット感が最高です!
驚きなのはかかとを持ち上げた時。軽量なのでかかとがふわっと、すっと、ひゅっとすばやく持ち上がります。でも、つま先はしっかり安定しているので足の運びが早い早い!衝撃吸収はもちろんのこと、ランナーの足の負担を軽減するためのクッション性も高く、走れば走るほど足元が疲れていないことに気付かされます。日頃ちょっと走っただけで「足がいたい-」って嘆くわたしも、このカルフのパフォーマンス機能に救われていますよ。
あおい
カルフはランニングシューズだけじゃない!メンズにもレディースにも大人気おしゃれスニーカー!
あれちゃんはカルフのスニーカーを普段使いで愛用中なんです!
このスニーカーにはフィンランドの新春早々ビッグイベント「VAPPU」の名が付けられています。アクセントのトロピカルオレンジのMと鮮やかなグレーが際立って、どんな服に合わせても足元からぐっとセンスをあげてくれちゃいます。ほら、この通り。
フィンランドの風景に溶け込んでる~!!!
ナチュラル&レトロな足元コーデでスニーカーファッションが毎日楽しくなる
アルバトロスコレクション【ALBATROSS NORDIC BERRIES】のノルディックベリーシリーズも可愛すぎるよ~!!!
(出典:http://www.karhu.com)
日本で特に大人気なのはこのアルバトロスシリーズかも!
シンプルだけどカラーリングに深みがあってレトロ感たっぷりのフォームが、現在スニーカーファッション好きに大注目されています。もちろん可愛いだけでなく、こちらも軽くてクッション性能も他のメーカーに負けない優れ物。街中のおしゃれさんや北欧ファンが履いてみたくなるスニーカーなわけですね!
カルフKarhuトレーナー&Tシャツもオススメ!普段使いもできるスポーツウェア!
あれちゃんが着用しているトレーナーは普段使いにもぴったりのおしゃれトレーナー。
胸の部分にさりげに入ったロゴも良い感じ。ちなみに私は運動用にTシャツを愛用中ですよ~!
靴とTシャツが揃えばこれやるっきゃないでしょ!
さーみんなも一緒にK・A・R・H・U!
スニーカーだってフィンランド!今一番注目したい北欧人気スニーカーのご紹介でした!
フィンランドで、そして世界で100年も愛され続けてきたKarhuスニーカー!これからも長く長く、フィンランド色たっぷりの個性的なスニーカーが販売されていくんだろうな~!
(スオミの旦那と一生一笑PR企画 提供:KARHU HOLDING B.V. )
あおい
ヘルシンキのカルフストアへ行こう!店舗情報、行き方はこちらで
ヘルシンキ旅行に行くとき絶対カルフのスニーカーを購入したい。そんなあなたに店舗情報も掲載します!!
カルフ店舗情報 ヘルシンキカルフストア
住所:Ateneuminkuja 4, 00100 Helsinki
開店時間: 平日10時〜17時、土曜日11時〜17時まで
カルフシューズストアへの行き方マップ!
ヘルシンキの中央駅から徒歩約2分!とっても近くてすぐ行けちゃうね!!
(スオミの旦那と一生一笑PR企画 提供 KARHU HOLDING B.V. )
あおいさん面白い~(*´艸`)ブハッ♪
こんな方と友達だったら、電話でも笑い絶えないだろうな\( ¨̮ )/
わはは!ありがとうございます!こうしてブログで素を出しまくっても、みなさんが受け入れてくださるので嬉しいです〜( ^ω^ )
日本から初めまして!フィンランド大好きでいつも楽しく読ませてもらってます(^_^)
私もカルフのスニーカー愛用中です。買ったお店の方が言うには、人気で入荷してもすぐ品薄になるとか。本場が羨ましいです!
いつもありがとうございます( ^ω^ )カルフ愛用中なんですねっ!かわいいですよね〜!✨
人気すぎてすぐに品薄になってしまうのはちょっと残念ですが、それでもゲットできたりするとそれまた嬉しいものですよねっ!これからもどんどん流行りますようにっ!
この記事読んで、すごく欲しくなっちゃいましたー‼︎どこで買えるのか。。調べてみようっと(^O^)
わー!そう言ってもらえてとっても嬉しいですっ!(^∇^)ぜひぜひカルフゲットしてきてくださ〜いっ!✨
こんにちは!カルフのスニーカー、めっちゃかわいいですね☆
個人的にはMのロゴより、クマさんのロゴが気になります^^
CHAPTER(原宿のスニーカーショップ)にあるかな?
探してみます!ご紹介ありがとうございま~す!
めっちゃかわいいでしょ〜!✨わたしもクマさんロゴお気に入りです〜!原宿とかにありそうですねっ!ぜひぜひ〜!オススメなので日本で探してみてくださいっ!
はじめまして。
もうすぐヘルシンキに行くのですが、カルフのスニーカーのお店が変わってるみたいです。
ラシパラツィ(ガラスの宮殿)の中に入ったとガイドブックに載っていました。
カルフ、欲しいので確かめて来ようと思います。
ヘルシンキから帰ってきました。
やっぱりラシパラツィ(ガラスの宮殿)の中に入っていました。
サイズが無くて買いませんでしたけど、可愛かったです。