北欧雑貨ショップ運営中!

あげる、くれるの使い分けが本当に難しいみたい

あれちゃんの日本語が成長中&混乱中

いっぱい言葉を覚えていくと、どんどん使い方も混乱してくるようです…

先日はこんなことがありました。

あおい

最後あっていたけど…。やってくれますか?してくれない?をしっかーーーり教えてました。

アニメやドラマから変に影響を受けて最近、「おいてめえ!」とか「そこの女!」「まさかそんな!!」「このやろー!!」とかふざけて使うんですけど…これ絶対日本が好きな海外の人あるあるだと思うんです。

アニメで使われる言葉は正解だけど…使い方によっては正解じゃないし…(笑)

こういう言葉を耳にすると、んーどうしよ、直すべきかほっとくべきか迷っちゃうことがありませんか?

一度街中で「もしかして日本人ですか?」とフィンランド人の女の子から話しかけられて、「そうですよ!」って答えたらすごい元気なかわいい声で「お前の名前はなんですか?」って聞かれたことがあります。笑

あの子も絶対アニメの影響に違いない…

アニメやドラマを見ることで勉強できる言葉ってたくさんあるので、日本語の勉強には最高のツールなんですけど…ちゃんと教えてあげた方がいいのか迷っちゃう。

ちなみにあれちゃんの友人にも、日本語を勉強してないけど、アニメが好きな子がいるのですが、だいたい私に以下の言葉を言ってきますね…

「おとうさーん」「いただきまーす」「さ!行くぞ」「ええええええ!」「まさか!」「クッソーーーー」「どうも〜」「なんだとぅー!」「行ってきまーす」

あおい

アニメに絶対出てくる単語だから、自然と覚えて行くんやろうね…

2 COMMENTS

papico

外国の方の言葉遣いは時々え?どこで覚えたの?!みたいなことがありますよね
スウェーデンの彼とある話をしてた時に
「くそつまらない」って言葉を発した時は
同じくなおすべきなのか迷いました。笑

返信する
あおい

わはははは!!爆笑…
彼氏さんの「くそつまらない」コメントにぶっ倒れそうです。笑
直さなくても、良いですかね…笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください