盆栽ストーリーの前回のお話はこちら
盆栽ストーリーの第1話はこちら
スポンサーリンク
あれちゃんは日本オタクなんです
このブログを読んでくださっている方は、あれちゃんがいかに日本オタクで、日本のお茶や盆栽、文化や装飾を愛しているかご存知だと思いますが、あれちゃんがなぜ盆栽にそこまで魅力を感じているのかがやっとわかりました…
なんだか盆栽の講義を受けているみたいな気分だったので…4コマ漫画も大げさに書いてしましましたが、このくらい真剣に盆栽を語ってはりました……
わたしは日本人なのにそんな考え方いっさいしたことなかったよ…
恐るべし盆栽オタクです。
(あれちゃんのオリジナル盆栽は2つともあの世へ行ったけど?笑)
どんどん日本人化していくフィンランド人あれちゃんと、盆栽やお茶について語りたい方募集中。ぜひお友達になってあげてください。笑
今外国人の間で、盆栽はブームになっているらしい。埼玉県の”盆栽村”(ホントにある)には連日、観光客が大勢訪れるとな。”盆栽村”は関東大震災で焼けだされた盆栽職人さん達が移り住んだ所だそう。是非日本に来たさいは行ってみて(*^^*)
へええええ!!盆栽村についてはちらっと聞いたことがありましたが…そんな歴史があっただなんて!!あれちゃんにつたえますね^^ありがとうございます!ちなみに盆栽スクールも人気だそうですね…言ったら行きたいって騒ぎそう…
イケメンかw
だけど盆栽って良いかもと思えました。あれさんすごい!
他の国の人に日本文化を教えてもらえますね。
本当に、あれちゃんから言われてわたしもはっとしたところがあるんです。笑
お茶も、盆栽も、あれやこれやと日本文化を深く勉強していくアレ氏…
わたしよりしっている、、、、