ANA STORE掲載 旅する私が答えた「出張アイテム三種の神器」
みなさんこんにちは。
先日、ANA STOREの企画「出張アイテム三種の神」の企画に、私たちの旅の3種の神器が紹介されました。記事の中で詳しく3つのマストアイテムを紹介してもらっています。
ぜひみなさんにももしお時間があれば記事を見て欲しいのですが、特に最近旅行やお泊まりの時に使っていて、いつもやっぱり便利だな〜と思うのが、最後に紹介している「洗濯ネット」です(笑)
日本に帰る際も、プチ旅行でちょっと海外へ行くときも、夫の実家に帰るときも…いつも手放さない洗濯ネット。(あれちゃんはメッシュの袋を使ってます)
そこで今日のブログでは、私がどのように洗濯ネットを使ってキャリーケースの中の整理整頓に役立ててるかを、詳しく漫画にしちゃいます!
スポンサーリンク
洗濯ネットはキャリーケースの仕分けにぴったり!
みなさんはいつも、キャリーケースの中の整理整頓をどんな風にされていますか?
服は袋の中に日数分まとめる派?
それともわけないで全部そのまま一気に入れてしまう派?
私は昔、100円ショップで売っているピチッと封を閉められるチャックのついた、ポリ袋(ジップロックみたいな袋)に服を数日分わけて入れて、なんならペンで1日目、2日目とか、パンツ・下着ってわざわざ書いてきっちり分ける派でした。
でも今は、服はそこまで1日ずつ袋で仕分けせず、靴下・タイツ類のグループ、パンツ、ブラジャーなどのグループ、小さくまとまるインナー類のグループ、という感じで、各グループに分けて洗濯ネットの中でまとめています。
なぜ洗濯ネットかと言いますと、こんなにいいところがあるからです
1.洗濯時にも使えるので旅行時以外でも使い回し可能
2.ジッパーがついている、取り出しに便利
3.100円くらいで簡単に手に入る(今の時代形も様々)
4.なんども洗って使える
5.荒いメッシュは中が見えやすく、細かいメッシュタイプには色付きもあるので仕分けに便利
6.生地が滑らかでやらかいものもあり、ぎゅっと小さくまとめやすい
7.非常に軽い
このように、洗濯ネットのいいところをうまく利用して、スーツケースの中ではこんな風に使っています。
旅行中はホテルの部屋でスーツケースを開けっ放しにすることがありますよね。
その時、荷物の出し入れに結構手間取ったり、一度荷物を2、3個ほど抜きとるときっちり詰め込んだ中の物がすぐに崩れる時も。
でも、洗濯ネットだったら抜き取る必要なし。周りの服や日用品で定位置に固定されている限り、そのまま使えます。ジッパーを上むきにして詰め込んでおけば、ジッパーを開けるだけで、中の小さな衣類を簡単に抜き取れるので便利なんです!
私は出発時、いつもこんな方法で洗濯ネットを活用して荷物をせっせと詰めていますよ。
帰りの便は荷物がいっぱい!いつもパンパンになって帰る人へ
国内・海外旅行の帰りに、お土産を買いすぎて荷物がなかなかうまく入らなかったりして、困る人もいらっしゃると思います。
そんな時も洗濯ネットはすごく役立ちます。
帰りはお土産が壊れないように、よれないように、潰れないように、ケースの中へ丁寧に入れると思いますが、そうなるとキャリーケースの中でいびつな形をした隙間がいたるところにポコポコ空きませんか?
そんな時、帰りはシワになってもぐちゃっと潰れても気にならない、衣類の入った洗濯ネットをそこに詰めるだけで隙間収納にも役立つぞ!
靴下やパンツ、インナーキャミソールは、洗濯ネットの中でまとまっていれば1つのクッションにもなります。どんな形の隙間でも、とりあえず空いた部分に、ネットの中身を動かして詰め込めるので簡単。言わば、布の仕切りですね!
さらにお土産で持って帰るボトルやお皿など、割れて欲しくない物が動かないようにするための固定としても使えますよ。
いつも私はキャリーケースに荷物を詰める時、こんな順番で詰め込んでいます。
1.大きな物を先に入れる(大きな服も)
2.本、お土産、ボトルなどよれたり潰れて欲しくないものを入れる
3.隙間が空いたところに、小さな衣類の入った洗濯ネットを詰め込んでクッションにする
という感じ!
旅立つ時は、使いやすいようにジッパーを上にして詰め込めばよし。
帰る時は、衣類の入った洗濯ネットごとクッションや隙間埋めに利用!
ぜひ、一度試してみてください。
最後に
ANA STOREの企画、「出張アイテム三種の神」のき記事はこちらです。もしよければご覧ください。
他にもこんなブログもあるよ!
機内へ手荷物を最大限持ち込む方法【旅行帰り・留学生・一時帰国者におすすめ】
洗濯ネットって便利ですよね。私もスーツケースに衣類をつめる時に洗濯ネットを活用してます!
大きいネットをたくさん買って家にある服も夏服冬服など分けて収納するのに使ってます(^^)