このブログ記事は2018年5月に公開されたもので、それ以降更新しておりません。掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
ムーミンワールドへ行こう!夏のムーミンランド情報!
休日にまたまたムーミンワールドへ行ってきました~!!
今回はラッキーなことに、お友達のフィンランド人と日本人カップルの友達が無料チケットを持っていて、私たちを誘ってくれたのです~~!
夏のムーミンワールドはどのくらい楽しいの?
ちなみに今年の2月にも、ムーミンワールドの冬の楽しみ方をブログでお知らせしています。
・ムーミンワールドへの行き方
・ムーミンワールドのキャラクター
・ムーミンワールドで買えるショップグッズ
今日は前回体験することができなかった、夏のムーミンワールドの情報をお見せしたいと思います!
[ad#ads-instory-noresponsive]ムーミンワールドの開園時間について(夏季)2018年
6月9日~8月12日 毎日10時~18時
8月13日~8月26日 ※毎日12時~18時
ムーミンワールド入場料
入場料はひとり 予約28€・現地30€ / 2日チケットなら38€
※2歳以下は無料です。
ムーミンワールド!おとぎのエリアで夏を満喫!
ムーミンランドは南西部のナーンタリに浮かぶ島にあります。美しい海と緑に囲まれて、ムーミン谷の雰囲気を存分に楽しめるようになっています。
夏は島の中を冒険したり、すぐ近くのビーチでゆったり日向ぼっこをしたり、水着を持ってこればビーチに行くこともできますよ!※ムーミンランドのビーチは別ゲートから一旦スタンプを押してもらって退場します。
パンフレットには、サウナやバーベキューも楽しめるとの情報も!(パンフレットちゃんと見てなくて知らなかった…残念。泣)
さ~て島の中の冒険はこんな感じ!わさわさ~と緑がいっぱい!
日本の巨大テーマパークのように、ジェットコースターや乗り物なんてないけれど、島の冒険中に訪れることのできる、大きな迷路での宝探しゲーム、おとぎの小道、ニョロニョロの洞窟、モランの家など…。楽しみ方はさまざまです。
ムーミンのアニメや本で見た思い出のストーリーに寄り添うように、ムーミン谷の仲間が過ごす世界を1つ1つゆっくり満喫することができます。
こういう外で転んで休憩できる場所もあったりして…
お母さんが眠っているところがなんだかいい。いつか私も子どもと来たら、こうなる確率100%。絶対ここで寝てやる~!(笑)
ハンモックもたくさんあるよ!ムーミン谷でのんびりできていいですね。
冬には見られなかったスナフキンのお家も、ここでやっと発見!
この他にも写真では見せきれない、面白い場所やあっとおっと驚くスポットがたくさんあるので、ぜひぜひムーミンワールドへ訪れた際は冒険の旅へ行ってみてください。
[ad#ads-instory-noresponsive]ムーミンのお家のようす&満喫スポットをもっと見たい人はこちら↓
ムーミンワールド!夏に出会えるキャラクター!
ムーミンワールドの夏は冬の期間以上にたくさんのキャラクターに出会うことができます!
この2人は昨年からの新キャラクター!誰かわかるかな?
そう!この2人はトフスランとビフスランです。
他にも…アリサと魔女のおばあちゃんにも会えますよ~!
そして会うたび会うたびずーーーっと喋ってるフィリフヨンカさんも。アニメそのまんまの彼女を見るのはちょっと面白かったです。
ペットボトルが道端に落ちていたのを見つけて、少し怒ってはりました。フィリフヨンカらしい…
もっとキャラクター達を見たい&知りたいあなたはこちらのリンクへ↓
ムーミンワールドのショップはかわいい雑貨が満載!
日本にはいろんなムーミングッズがありますが、もちろんフィンランドでしか手に入らないムーミングッズも数多くあります!とくにムーミンワールドだけの限定雑貨は目が離せません!!ムーミン好きにはたまらないショップかも!
前回のブログで、ショップについて詳しくまとめているので、グッズが気になる方はこちらをチェック!↓
ムーミン劇場は日本語字幕付き!
これにはものずごく驚きでした!
日本語の翻訳付きでムーミンの劇を楽しめるだなんて!!!
夏は、入口近くの大きなサマーシアターでムーミンの劇をフィンランド語で鑑賞できるんですが、舞台の上部には大きな字幕用テレビが設置されていて、日本語の字幕付きでストーリーを観ることが可能です。お子さんと一緒にムーミンワールドに来られる方は、親子一緒に歌やダンスを楽しめることでしょう!
あおい
そんなこんなで今日も冬に引き続き、ムーミンのテーマパーク情報をブログで少しお知らせしました!
ちなみにムーミンワールドに行くなら泊まりたいおすすめホテルもあるよ!
テーマパークのすぐ近くにある「ナーンタリ・スパホテル」ホテルがおすすめです。
なんとホテルにはムーミン仕様で揃えられたかわいいムーミンルームが!ムーミンファンなら見逃せないホテル!
今年か来年にムーミンワールドへ行きたいと考えている方はもしよければ、ぜひこの記事も読んでみてくださいね!
おまけ!ムーミンワールドの行き方
私たちの住むトゥルクからムーミンワールドまでは、バスと徒歩で約1時間で行くことができます。
ムーミンランドの行き方をもっと詳しく知りたい方は、こちらのリンクからどうぞ↓
※ヘルシンキからの行き方も掲載しています。
他にもフィンランドでムーミン旅行を満喫するなら
【ムーミン美術館】世界最大ムーミンアートの宝庫へ!!トーベ・ヤンソンの魅力に迫る日帰り旅 【2019最新】閉店情報追加!ヘルシンキのムーミンカフェ現在オープンしているのはどこ? 【随時更新】知らなきゃ損!フィンランドのスーパーで見つける安くて可愛いお土産20選 お土産はこれ!限定商品がたくさんのムーミンワールドのグッズ!