今日はブログで初めて、なぜブログをやっているのか、なぜブロガーを続けているのかをお話ししたいと思います。
なぜこの話を書きたくなったのかというと、これまで長くこのブログを読んでくださっている読者の方はお気づきだと思いますが、私はブログを仕事のひとつとして真剣にやっています。
そこで、いつもこのブログを読んでくださっているみなさんに、なぜ私がブロガーをしているのかを明らかにしようと思いました。
なぜブログをしているのか、なぜブロガーなのか、はじめた理由は
私は2015年の秋にスオミの旦那と一生一笑を始めました。
その理由は単純で、ここ(フィンランド)からはなかなかできないことをブログを使ってやろうと決めたのが理由です。
それは、日本の友人・家族と離れていても、関係を繋ぐこと
今は、インターネットやSNSのおかげで、どこにいようがチャットやメール・無料のネット電話で気軽に誰とでも話せる時代ですから、フィンランドと日本が約8000キロほど離れていても、連絡を取ることに困りません。今日何をした、あれをした、これを見た、こんな楽しいことがあった…誰もがインスタグラムやfacebookでシェアする時代ですよね。
2年ほど会ってない友人が結婚したことも、子供を産んだことも、誰かが転職したことも…インスタグラムやfacebookを見ていたら結構わかってしまいます。
だから、外国に住んでいても仲のいい友人とあんまり遠くに離れている気はしないし、連絡がなくても相手の人生の経過がなんとなくは読み取れてしまうので、改めて「最近どう?」なんて聞くきっかけもあんまりなかったり…。
そう。だから、ブログをやっていなくたって、SNSやFacebookを使っていれば友人と家族にも自分の暮らしを伝えることができたと思います。
しかし、私は話さなきゃ、文章で書かなきゃ、下手くそでも絵で伝えなきゃ、物足りないという気持ちがありました。
それは幼少期からの過ごし方が一つの理由
私は小さい頃から、家に帰ると今日は学校で何があって、誰と話して、どんなことをしたのかをひたすらに家族、特に母に話していました。
家に帰ったら「ちょー聞いてー!!あんなー」の毎日。
母は、クラスメイトの大半の友達のフルネームを覚えてしまうほど私のことをよく知っていて、クラスにはどんな生徒がいて、今日はどんなことがあったのかをよく熟知してくれていたんです。
油紙に火がついたように、ベラベラと止まらない家族とのおしゃべりは、子供の時だけでなく、そこから中学生、高校生になっても同じ(笑)さらには姉妹が多い環境で育ったので、面白い話も悲しかった話も、学校でむかついた話も、家では止まらないほど喋る私。
その、「毎日の出来事」を共有する環境が私にはとてもよかったんです
これが今に繋がっているんだと思います。
家族との会話が多い家庭で育ったから、1日に何かがあると誰かに話したくて、共有したくて、一緒に笑いたくてたまらない。
ましてや、国際結婚、移住、外国暮らし…というちょっと変わった環境に住めばさらに、毎日ネタは盛りだくさん。
海外暮らしで得たネタの宝庫を、「ちょー聞いてー!!あんな…」と、解消する方法が、このブログだったんです。
そしてブログは、ちゃんと私のコミュニケーションツールになった
夫であるあれちゃんとの結婚生活を、家族に詳しく話すのは、ここが一番のツールになりました。
実は、私の家族は結婚前あれちゃんに数回しかあったことがなく、さらに親戚も親友もお友達も、彼のことをほとんど何にも知りません。そんなままで日本を飛び出した私ですから、身の回りの人にどうにかあれちゃんのことを知ってほしいという思いも強かったんです。
【すべてはここから始まった】あれちゃんとの出会い第1話そこで、フィンランドから今日はこんなことがあって、こんな日本語をあれちゃんが喋って…という日常の何気ない話を書きたいなと思い、下手くそな4コマ漫画で描き続けることに。
はじめに描いた4コマ漫画はこれかな?
手を合わせて「ありがてぇ!!」外国人旦那は歴史映画と侍、日本のゲームがお好き?もちろん、SNSでも十分共有できますが、私は自分の生活を発信できる場所を作りたかったんです。 となれば、ブログやウェブサイトという選択肢に到るので、ブログが自分の世界になりました。
[ad#ads-instory-noresponsive]
ブログは自分の世界、自分のしたいことを作れる場所
ブログを始めた最初の理由は、私の生活報告を友人・家族に届けるためですが、嬉しいことに数ヶ月で、ブログを読んでくださる人が徐々に増えてきて、私の嬉しさは10倍に。
そして次は、ここに足を運んでくださる人にもっと笑ってもらえたら、楽しんでもらえたら、明日も見に来ていただけるような世界を作りたいなと思うようになり、どんな情報を載せたらいいだろうかと、様々なコンテンツを考え、時にはフィンランドの情報を掲載したり、誰かのためになる記事を書き始めたんです。(まだまだ足りないけどね。笑)
どこかで誰かが、私が体験した何気ない数分の出来事を描いた漫画を見て、笑ってくれたり、「へー」って思ってくれたらいいなと、願いながら続けてきました。
私が話したくてたまらないことを、たくさんの人にも聞いてもらえる、嬉しさは計り知れません。
それが、ブログを真剣に、職業として生きるようになった理由です。
だから私はブログが好きですし、読者の方のコメントやSNSでのメッセージにいつもたくさん励まされています。
月間ユーザーは35,000人 〜 50,000人 です。
そして現在これだけ多くの人々が私たちのブログにアクセスしてくださっています。本当に嬉しいです。本当に心から感謝しています。いつもありがとうございます。
そもそもブロガーって?ブログって?
ブログは最近の、流行りの一つですよね。本当にいろんな方法で運営している人がいます。
ここで簡単にさらっと説明すると、ブログは趣味だったり、ビジネス、会社の一貫、アフィリエイト、情報発信の場所、何かの報告手段、また規模が大きければメディアのように使っている方など様々にいらっしゃいます。
ブログを運営している人は、バリエーション豊かにいろんな目的のもと、それぞれの世界観を作り出して運営しているのです。
日本ではブロガーの認知が低い?
これは私の正直な気持ちなのですが、Youtuberほど日本ではブロガーとしての認知がまだまだ少なく、「ブログを真剣にやっている」と言えば、それって仕事なの?職業なの?と思われることも多いのではないでしょうか。
私はブログをしているので、プロのブロガーさんや、ブログのノウハウを紹介しているブログをよく読むことがありますし、ブログ=仕事という考えは自分の中ではかなり一般的に近いものです。
ですがやはり、海外ほど”ブロガー”というスタイルが認知されていないようにも思います。
では海外は?例えばフィンランドでは普通なの?
年代にもよりますが、フィンランドでは「ブロガーも私のひとつの仕事です」と答えると、興味を持たれることの方が多いですし、起業家の人たちとは、逆に盛り上がります。驚かれたり、変に思われることはありません。
例えば、フィンランドでメイクのブロガーをしているフィンランド人の友人は、私がブログを1年ほど続けた時に、「ブロガーも仕事って言うのが、日本ではちょっと恥ずかしいかな…」と正直な気持ちを伝えると驚きました。
そして、彼女のブロガーの仕事がいかに自分のライフスタイルに重要なことなのか、ブロガーという生き方を自信を持って話してくれたんです。また、いろんなフィンランドの企業も彼女のブロガーキャリアを認め、様々な仕事が舞い込んでくる、と言います。
とある、アメリカンブロガーの話
私もそれから、海外のブロガーライフに興味を持ち、国外のブロガーに少し目を向けて見ましたが、アメリカのとあるクッキングブログを運営している女性は、ブログを仕事にしキャリアを手にしたのが2013年、5年も前の話でした。
そこから何冊も書籍の出版を続け、お料理の研究、企業のために彼女のアイディアを詰め込んだオリジナルのレシピを作る、というような仕事もどんどん生み出しています。
見た目は普通のブログに見えるのですが、中身のコンテンツ、レシピ、写真の技術、丁寧でぎゅっと詰まった情報。さらに運営している女性の自信あふれる姿は、自立していて、自分の活動に夢中で、気力があって…かっこいい…
もちろん、日本でもどんどん”ブロガー”の認知度が上がり、世間的にも広まっているとは思いますが、まだまだ真剣にやっていても、趣味としてしか見られないこともあるのかなと思うので、もう少し、時代が進めば「ブロガー」と答えた時の伝わり方が変わる時代が来るのかなと、今は楽しみにしています。
私は書くだけじゃなく、いろんなジャンルのブログをよく読む人でもある
暇な時には他の人のブログを読んで、大いに楽しませてもらっています。例えば、
- アニメ・ドラマの考察、説明ブログ
- 病気や体のことの経験談、実話物語
- 国際結婚、4コマ漫画
- お料理、お菓子のレシピ
- フリーランス、お仕事のブログ
- 旅ブログ、旅情報
以前ブログでお話しましたが、私は漫画やドラマの考察ブログが大好きです。見た後に読んだり、待てなくてドラマを見る前に読んだりもしますが(笑)これは私がついついやっちゃう悪い癖…笑
私は待てない、せっかちな人そのブログの運営主の見解、考察とか本当に面白くて、同じ趣味の人と対話をするような気持ちになれます。ノウハウや、情報だけでなく、誰かの意見を覗いてみるのがすごく面白いんですよね。
[ad#ads-instory-noresponsive]
ブログをしていて気にかけること
ブログは好きなことをどんどん書いてもいい自分の場所ですから、何を書いても、どんなテーマで執筆しても法律に引っかかるようなことや、人をわざと傷つけるようなことがなければ、口調も、書き方も、意見もなんでも自由に書けます。
そして、ブロガーを長くやっていたり、プロの人は、やはり自身のブログの世界観に気を使っている方が多いですが、どんどん自分の想いを書き続けているので、反対意見を持つ人にも必ず出会うんですよね。
ブログで嫌われることもある?
例えば、私の場合、ブログではフィンランドと、国際結婚が大きな2つのテーマですが、見られ方によっては「海外暮らしを自慢したい人」「外国人旦那を自慢したい人」というように思われて、知らない人から嫌われることもあるかもしれません。
さらに悲しいかな、私のことを知らない方に、1つの記事を読んだだけで、このブログを運営している人は◯◯な人と、マイナスな方向に見られることもあるかもしれませんね。例えば、
知っている単語で精一杯頑張ったあれちゃんこの上記のような下ネタメインの記事だけ読んだ人は、我が家の下品な会話に卒倒するかもしれないし、
実は俺様系が好きだった私、真逆の人と結婚して幸せになりました。この記事を読んだ人には、「やっぱりフィンランド生活を自慢したいんでしょ」と言われるかもしれない。
ただ、私の今日の話を書いて一緒に誰かと笑いたいな、と思っててもやはりそういうこともあるんですよね。
でも、そういうのって割り切っていくしか仕方ない。
100人に読んでもらって、100人全員が私のことをどう思うか100人分考えて、全員に花丸をもらえるようにブログを作ることは不可能です。
もちろん、これまで発信の仕方には気をつけてきたつもりですが、私の言葉の使い方や表現、話の内容によっては、ある記事が誰かをイラっとさせてしまうことだってあったかもしれません。
ブログが1ページずつ増えるごとに、ここは自然と私色に染まっていきますから、そういうマイナスイメージを持たれることもあると思います。
つまり、何を書いても、全員からは好かれない
全員から愛される・認められるブログにはなれない代わりに、私たちのストーリーを楽しんでくれたり、またもう一度読みに戻ってきてくれる人が1人でも「楽しい」と思ってくれる部屋にしたい想いで、ひたすら書き続けて頑張っています。
趣味で始めて、真剣にやると仕事ができるようになりました
さて。ブログを始めた理由や、ブログ運営の話よりも、きっとみなさんは以下について、疑問がたくさんあると思います。
・なぜインスタグラマーだけじゃなくて、ブロガーもしているのか。
・どうやってブログを始めるのか
・なぜ、記事広告をしているのか
・なぜ、アメブロやライブドアブログじゃなく、個人ブログ(wordpress)で運営するのか
などなど、これまでもしかしたらこのブログを読んでいただいてる際に疑問に思われた方も多いかもしれません。
あおい
私たちは、ブログをやらなきゃ勿体無いとか、副業を勧めるために、ブログ運営について書き始めたわけではありません。
これまで私たちのブログを応援してくださっている読者のみなさんに、私たちの活動の中身を少しでも知っていただくこと、または「ブログって何だろう?」とちょっとだけ疑問を持ち始めた方に、少しお伝えしたいなという想いのもと、書くことを決めました。
これはそもそもあれちゃんの提案でした。
あれちゃん
というのが彼の提案です。
そこで突然、一方的ではありますが、できれば読者のみなさんに私たちを中から知ってもらい、活動の中身のお話も少しずつ聞いてもらえたら嬉しいなと思ったんです。
これからどういう風に発信していくかはまだ模索中ですが、興味を持っていただければ、なるべくオープンに書いていきます。
さいごに
楽しいことも書く、私たちの汚い下ネタも書く(笑)、素直な気持ちも、ライフスタイルも…
どんどん時間を見つけては1ページずつ世界を作っていくので、ぜひ、これからも私たちのブログを読んでいただければ、仲良くしていただければ大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは!たしか2016年ごろにこのブログをみて、それから楽しく読ませてもらってます(^-^)あおいさんのイラストの色使いとタッチが好きです。
わたしも考察ブログ結構読みます(笑)
本や漫画読むのも大好きなんですが、文章を読むことでその人がみている世界を想像して擬似体験できると思います。自分一人の人生で見てきいて考えることって限られているので、気軽に知らない世界を想像できるツールがわたしにとってのブログです。
そんなに長く読んでいただけてるなんて嬉しいです〜!( ◠‿◠ )
ありがとうございます!
読みますよねー!!笑
いろんな人の見解とか、他の方の推理とかみてブログを読み漁っちゃう人です。笑
そうですよね!私も自分のブログのクオリティはまだまだだなと感じていますが、それでも、1人でもいいので
私たちのブログを通して、フィンランドの暮らしを知ってもらったりこちらの暮らしの様子を感じてもらえたらと思いながら
続けているので、そういう意見を持っていただけると大変嬉しく思います!
面と向かって話すわけではないので、ネット上だといろいろなことを言われたり思われたりするのはもう避けようがないですよね。
わたしはあおいさんとあれちゃんのブログやインスタグラム、大好きです!お二人の暮らしの様子やくすっと笑ってしまうエピソードなど、いつも心が穏やかになります。
これからも更新を楽しみにしています:)
そうですよね、だから大好き!、ブログ読んでますと言ってくれる人が
もっと私たちを身近に感じていただけるように、私たちらしいブログを続けて行きたいです。
どうもありがとうございます。
これからも頑張ります〜!!!
ずっとこのブログを見ているんですけど、コメントする機会がなくて……今初めてコメントします!
私は14歳の中3です。外国に興味があって色々見ていたらこのブログにたどり着きました。あれさんやあおいさんの日常はとても楽しそうで読んでいて楽しかったです!これからも私は2人のファン(笑)です!これからも末永く幸せで楽しくお過ごしください!
初めてのコメントありがとうございます!
14歳の中三でフィンランドに興味があるんですね!素敵〜!( ◠‿◠ )
私も中学生の頃から海外への憧れが強かったのでお気持ちすごくわかります。
ファンになってくれてどうもありがとうございます( ◠‿◠ )
夢は追いかけてれば、きっとチャンスがやってくるので頑張ってください!
その興味や関心をいくらでもぐんぐん伸ばせば、素敵な機会や海外での体験がたくさん得られると思います。
これからも更新していくので、また遊びに来てください。
アドバイスありがとうございます!
毎日楽しみにしてます~!
はじめまして!いつも楽しい記事、ありがとうございます!海外移住を考えているときにこのブログに出会いました。あおいさんのブログ記事は特にいつもイラストがかわいくて丁寧に作られているな~とびっくりします。いつかイラストの作業工程や作業時間の内訳記事が見れたらうれしいです。これからも更新たのしみにしています。
こんにちは!コメントどうもありがとうございます。
そうだったのですね!
そういう風に行ってもらえて大変嬉しく思います!
はい!このシリーズの次の機会で、ご紹介できたらと思います!
今後ともよろしくお願いいたします( ◠‿◠ )