忘れもの。
フィンランド語のクラスで、毎回かなりのカルチャーショックを味わっている私ですが、一番私が「なんでやねん!」とツッコミを入れたいことは…
筆箱を持ってこない学生がいること
毎回毎回私のところにやってきては
「あおい、余ってるペン貸して」と言ってくる24歳のクラスメイト。
なんでや…なんで学校に筆箱持って来んねん!!!!
ちなみに、学校から配布されたペンすら持って来ず、挙句の果てには教科書も持ってこないで手ぶらで来ることもあり、先生から毎回注意を受けていますが全く効果なし…。
う~ん。どうやったら彼がペンと教科書をきちんと揃えて持ってくるようになるんだろうか、、、、と思っているわたしも、この前まさかの忘れものをしちゃいました…
学校にまさかの忘れもの
すっぴんで学校来ちゃった!笑
1日中ちっこい目で過ごすことになって、他の生徒にも「今日は目が半分開いてないないね」と言われてしまった…こういう忘れものは、すぐばれる。笑
なんちゅう失礼な!
いやでも日本では大きな目としか言われたことがないのにヨーロッパでは普通に小さい目とよく言われました(笑)作りが違いますよね!ハハ。
失礼なのか、事実をぶつけられたのか!笑
本当に海外の方はお目めが大きくてはっきりしているので羨ましいです。
明日はちゃーーーんと目、書き足していきます。はい。笑