このブログ記事は2018年に公開されたもので、それ以降更新しておりません。掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
ヘルシンキには地元住民にも愛されるお店「エロマンガ」があります
フィンランドにエロマンガというお店があるのはご存知ですか?
本やテレビ(?)で紹介されたものを見たことがある方も多いと思いますが、日本人観光客が「え…?」と二度見してしまうお店が、おしゃれなヘルシンキの街中にあるんです!
[ad#ads-instory-noresponsive]そこで今回!「話題のエロマンガカフェをついに満喫するぞ!!」というノリノリの気持ちで夫と行って来たので、ブログでご紹介しちゃいます。行ってみたい人は要チェック。
ヘルシンキの街角のお店、エロマンガに行ってきた!
ドーーーーーン!!ロゴをご覧になりましたでしょうか…
そう!!この何ともおしゃれなこのお店が、話題のエロマンガです!!
あおい
と、思うかもしれませんが…
実はこのお店、老舗ベーカリー&カフェなんです
エロマンガという名を忘れさせる雰囲気の良いパン屋さん&カフェ。しかも老舗ベーカリーということで、ヘルシンキの人々から長年も愛されるパン屋さんだそうですよ。
あれちゃん
店内には7つのテーブル席、壁にはヘルシンキの昔の街並みの写真が飾っていたりと、かなり喫茶店のようなほっこりする場所でした。
あおい
値段もお手頃なので軽めのランチにもおすすめです!!
ということで、エロマンガというお店の正体は、パンの香りが漂う居心地の良い素敵なパン屋さんでした。
でもやっぱり気になるのが名前…。そこでお邪魔にならない時間に、定員さんから理由を聞いてみました。
店の名前はなんでエロマンガなの?! 由来を聞いてみた
あれちゃん
店員さん
あれちゃん
店員さん
あれちゃん
店員さん
あおい
あれちゃん
あおい
ということで、グーグルマップで見てみましょう。ここです
日本ではカタカタ表記で「エロマンゴ」または「イロマンゴ」と書かれるようで、正しい発音は私も知らないので、果たしてこれがエロマンガ島なのかはわかりませんが…
この島の名前が由来でEROMANGAにしたって話…だそうです。
あおい
EROMANGA のおすすめのパンは?
豊富に並んだ美味しそうな焼きたてのパンばかりを見ていたらお腹が減ったので、実際にカフェを楽しんで来ました!
定員さんに売れてる人気のパンも聞いて来たのでご紹介します。
あれちゃん
1.やっぱりパンはKORVAPUUSTI シナモンロール
人気のシナモンロールはザ・フィンランドなお味。ほんのり甘く、シナモンの香りがとっても美味しい忘れられないフィンランドのお味。
2.特に人気なのは、lihapiirakka ミートパイ
中にジューシーなお肉が入ってる美味しいミートパイ!オリジナルのシークレットレシピで作られたこのミートパイは1946年から続く人気の一つ。定員さん曰く、ヘルシンキに住む人々から「ここのミートパイが一番だ!!!」と何度か言われたことがあるんだとか。旅中のランチとして味わってみてはいかがでしょう?
3.Possumunkki ドーナッツのような美味しいパ菓子パン
砂糖がたっぷりかかったこちらはmunkki(ムンッキ)、私から説明するとムンッキはちょっぴりドーナッツのようなテイストのパン!これもまた人気だそうですよ!
エロマンガカフェで実食!!
私たち夫婦はこの3つの中から2つを選んで実食〜!!
あおい
香りもよく、大きさもちょうどよく、旅中にパパッと済ませたい朝ごはんやお昼ご飯にぴったりだなという印象です!
是非、試してみてはいかがでしょうか?
ヘルシンキ EROMANGA
EROMANGA エロマンガ ベーカリー
住所 Pohjoinen Makasiinikatu 6, 00130 Helsinki
時間 月曜日から金曜日まで 06:30-15:00
土日はお休みです
エロマンガベーカリーへの行き方はこちら
誰もが絶対行くであろうヘルシンキ中心部にあるヘルシンキ 元老院広場(ヘルシンキ大聖堂)から説明しますね!
- ヘルシンキ大聖堂の広場を目の前にして、Aleksanterinkatuを左へ進みUnioninkatuを曲がり、まっすぐ南に進みます。
- エスプラナーディ公園を右手に見えたら正解。このまままだまだまっすぐ進む
- Eteläesplanadiの大通りを渡った後もまっすぐ
- 一つ目の、Pohjoinen Makasiinikatuの角を右に曲がった先にEROMANGAが見えたらゴール!
中心地にものすごく近くて行きやすい場所にあるので、観光中に時間があればぜひ!!
ヘルシンキ観光に役立つ他の記事
・【知らなきゃ損】絶対外せないヘルシンキの可愛いブランド&お買い物エリア10選+マップ付
・【SPONSORED】ヘルシンキのムーミンカフェ3店舗をめぐる満喫旅!行き方と魅力を大公開
・【永久保存版】ヘルシンキに行く前に知るべき50のアドバイス!観光・旅行・スポットまとめ
・【SPONSORED】ヘルシンキで話題のサウナLÖYLYって?今一番行きたいフィンランド式サウナへ行こう!
・フィンランドならではのお土産を手に入れるならここ!ヘルシンキで見逃したくない木工雑貨!