北欧雑貨ショップ運営中!

夏の北欧イベントならこれ!中世時代マーケットでフィンランドの歴史を体感しよう【トゥルク】

このブログ記事は2019年3月に公開されたもので、それ以降更新しておりません情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

トゥルクで見逃せない夏のイベント!中世時代に触れるマーケットがかなりあつい!

トゥルクで毎年初夏に開催されている、中世時代マーケットイベントがかなり楽しいので、紹介したいと思います。
ちなみに首都ヘルシンキでは開催されていないイベントだから、トゥルクだけの特別イベントなんですよ!

kesiajan

(出典:http://keskiaikaisetmarkkinat.fi/)

「keskiaikaiset markkinat」はその名のとおり「中世時代のマーケットイベント」でトゥルクの旧中心地で開催されるフィンランド最大の歴史的なイベントです。

今年2019年の開催期間は6月27日木曜日~6月30日日曜日までの4日間。

毎年だいたい6月の最後の週末から行われるので、もし夏の旅行をお考えの人は、7月よりも6月の下旬をわたしはお勧めします!

期間中はトゥルクの大聖堂前の旧中心地(オールドスクエアマーケット)からアウラ川沿いまで数々の市場が立ち並び、その周りではミュージックや演劇パフォーマンスなどで賑わい、まるでタイムスリップしたような空気に包まれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

演劇やパフォーマンスの出演者はもちろん、イベントを訪れる人も時々混じって、中世のヨーロッパを思わせる衣装や飾りを身につけているので、どこを見てもカーニバル状態!美味しいものもたくさん、雑貨の屋台も立ち並ぶ、そして何よりこの時期にしかないこの独特の雰囲気が最高なのです!

[ad#ads-instory-noresponsive]

フィンランドの中世時代はどんな暮らしをしていたの?

さて。2年前にフィンランド語の学校ではフィンランドの11世紀~14世紀についてお勉強させてもらいました!

この時代、まだフィンランドはスウェーデンの一部だったそうです。

外は機械や車もない時代でとっても静かな町、夜は街灯さえなくあたりが完全に真っ暗になる日々でした。人々は太陽が昇ると同時に目を覚まし、昼は外で仕事をし、太陽が沈む時に寝床につく生活だったそう。

この時フィンランドには約200,000人の住民が過ごし、95%の住民が農村で暮らしていました。土地が良ければ穀物がよく育ち、醸造ビールやおかゆやパンを作る食生活でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちなみに、この頃の平均身長は現代の人々よりも約5センチ~10センチほど低かったそうで、さらに足のサイズも私たちに比べてもっともっと小さかったそうです。そしてその頃のヨーロッパの平均寿命は30歳。この時代乳児死亡率は高く、半数の人々が20歳を超える前に亡くなっていたんだとか…。

うまく生き延びれたとしても、多くは60歳未満で亡くなり、ごく一部の人々だけが80歳まで生き延びることができたそう。理由はもちろん医者がいなく、衛生管理が行き届かず病気になりやすかったから…

そしてなんとこの時代からサウナは存在し、フィンランド人はサウナで赤ちゃんを産んでいたんだって!!!(この文化はそのあとも長く続いたそうな…)

中世の市場には色んな国の素晴らしい工芸品がいっぱい

さて、そんな中世時代に盛んだった手仕事の市場やフード市場が、このマーケットに数多くたち並んでいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

特徴のある工芸品や織物、編み物、楽器、子どものおもちゃ等…端から端まで屋台がずらーり。1つ1つのお店が興味深いし、どこでも手に入るような雑貨が売っていないので、ゆっくり一軒ずつ見てまわれば面白い発見があるはず!

きっと私みたいに、「あれもほしい!これもほしい!」って気持ちが騒いで、ついつい財布が開いちゃうよ〜買っちゃいますよ…いろいろと。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなかわいい馬車のフルーツデザートのお店や(リンゴ飴みたい!)

IMG_9122

鳥のさえずりが鳴る、笛のお店

image

美しいカリグラフィーの小さなおばあちゃんのお店もあったり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

木工楽器のお店など…

ちなみに中世期のフィンランドでは、給料がすごく少ないわりに、ご飯や服が高いという暮らしを余儀無くされたそう。そしてこの時人々の間で使われていたお金はペニーか、リスの毛皮。リスの毛皮だったなんて面白いですよね~!

さて、お次は中世マーケットで食べたご飯もご紹介です~!

[ad#ads-instory-noresponsive]

美味しいご飯も勢揃い!食も満喫できる大イベント!

わたしたちが訪れたのは豚肉のお店。お店の厨房には豚まるまる1匹展示してあるので、ちょっとぞくっとしますが、豚さんに感謝して、あれちゃんとこんな豚料理をいただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんがりジューシーで美味しいし、お皿が自然な木製っていうのがすごくいい。木の板1枚だけで盛ったこの1セットに古さよりもおしゃれ感も感じちゃいました。笑他にもソーセージやお魚料理も多数あったので、来年行かれる人はぜひぜひフードコーナーで美味しい中世の料理を食べてみて欲しいです!!

それから、お酒好きのあなたは忘れてはならない!とっても濃厚な中世のビールを飲んでみるべし!!!

IMG_9170

外で作っているこのビール。火で煮たり、木の樽でかき混ぜたりしているビール職人さんも見られます!

IMG_5351

ちょっと甘くて苦い。濃いビール…わたしは毎年このイベントで一杯飲んでいます。ちなみにこのビールが飲める酒場では、こんなパフォーマンスも!!とっても素敵なバンドでした!!

パフォーマンスは見逃せない!歌も大道芸も集まるステージ

イベントの広場では先に紹介したような合唱や大道芸、演劇など、いろんなパフォーマンスを楽しめます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

楽器のカタチがいい~!こちらは歌声が素敵な住民たちも。

 

こんな合唱まであった✨すてきっ

スオミの旦那と一生一笑さん(@suomi.isshoissho)が投稿した動画 –

そしてまさか…2016年にはこんな出来事が起きました…

ƒ}ƒ“ƒK6ŒŽ30“ú

という、まさか。まさかの展開。

あれちゃんが当てられたのに、私がステージへ連れてかれちゃいました。

perfo 2

そして「死のトリック」というパフォーマンスが始まって、木の棒を口にくわえさせられ、、、、何が起きるのかはこちらのGIFで!!

Narrigif

口で持ってた持ってた木がぴゅーーんと飛んだ瞬間を見れましたか?今日は中世時代の素敵なマーケットイベントを紹介しました!

 

ぜひぜひ来年の夏に旅行をお考えの方は、6月の下旬のこのイベントを狙ってくるのもオススメします!

10 COMMENTS

ちきんばすけっと

私も金曜日に行ってきました(^o^)
子犬が一緒だったのであんまり回れませんでしたけど、ほんっとうに素敵なイベントですよね!あおいさんがステージにあがってる姿、見てみたかったです(笑)

返信する
あおい

私実は金曜日にもいたんです!
も…し…かして柴犬を散歩されていましたか?(*^_^*)違うかったらごめんなさい。
私がステージにあげてもらったのは日曜日でした(笑)
口にくわえさせられた木、あれちゃんに「あれ、みんなが毎日くわえてたやつかも」って言われてぞっとしましたけどね!笑

返信する
ちきんばすけっと

え….散歩….してました!((((;゜Д゜)))
もしかして夕方くらいにあれちゃんさんといらっしゃいました?日本人の方かなーっと思いながら眺めてたんですけど….声かけてみればよかったと後悔してます(笑)
日曜日だったんですね!
あれちゃんさん….いらないことを….想像しただけでぞっとします(笑)

返信する
あおい

わお!やはりそうでしたか!!!
今度わたしっぽ~い人を見つけたら気軽に話しかけてください!(笑)
トゥルクはほんと小さいからまたどこかでお会いできそうですね!
こっそり楽しみにしています(●^o^●)

返信する
rina

すごい!大人も子供も楽しめそうなイベントですね!お金貯めていつか家族で行きたいです。

返信する
あおい

ぜひぜひ!ご家族でむっちゃ満喫できると思います!
わたしもこのイベントに日本の家族を連れてきたいんです!(*^_^*)
いつか、家族と一緒にフィンランドで過ごせたらいいんですが、、、飛行機代が…(笑)

返信する
今年は梅酒作りません。

わぁ〜!かわいい雑貨のマーケット、楽しい感じが伝わってきます!(o^^o)カリグラフィは日本ではあまり見かけないから、見てみたいなぁ〜と思いました。

いやはや、それより気になったのは「サウナで出産」です。さ、さ、サウナで…⁉︎(゚o゚;;出血多量にならないのでしょうか…それに暑くて苦しくなりそう…と謎は深まるばかりです笑

返信する
あおい

ほんとに素敵なイベントです(*^_^*)トゥルクの誇り!!ぜひ見て頂きたいです!
サウナ出産は私も本当に驚きで!笑。どっやって産んだのか、、、、
これきっかけで、もっと歴史について知りたいなと思いました!

返信する
Noriko

こんにちは!
この時期に合わせてトゥルクへ行くプランを考えているのですが、4日間のうちで一番盛り上がるのはやはり最終日ですか?

去年の11月に初めてフィンランドに訪れてとても気に入ってしまい、今回2度目です☆
その際はご丁寧にメールでお返事頂きありがとうございました!

返信する
あおい

どの日も色々と毎日さまざまにプログラムが多いので、ほとんど同じです!
公式のサイトでプログラムも確認できると思うので、見てみてください( ^∀^)
2回目のフィンランド、ぜひ楽しんでくださいね!

返信する

今年は梅酒作りません。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください